【テニスのコツ骨】ゆるテニス№832(テーマはアレーにパッシング生き残りゲーム:生徒さんと一緒にアレーに打たれたボールを相手のストレートアレー内にフォアーハンドストロークで打つ生き残りゲーム)

【テニスのコツ骨】ゆるテニス№832(テーマはアレーにパッシング生き残りゲーム:生徒さんと一緒にアレーに打たれたボールを相手のストレートアレー内にフォアーハンドストロークで打つ生き残りゲーム)

今回も前回のサーブ生き残りゲームに引き続いて、生徒さんと一緒に球出しマシンからアレーに打たれたボールを相手のストレートアレー領域内にフォアーハンドストロークで打つ緊張感たっぷりの生き残りゲームを行いました。
1人5球のフォアーハンドストロークのパッシングを打って一球でもアレー領域に入れば2回戦進出し、生き残りが1人になるまで行いましたが、1人の生徒さんが調子良くなり、ゾーンに入れれたように上手く決められ、結局勝負はドローとなりました。
脱落された生徒さんも一緒にパッシング練習ができるようにした方が良かったですね。

関連記事

  1. 【テニス】【federer】俺はフェデラーになる!を目標に、新旧オープ…

  2. 【テニス】【フォアストローク】もっと楽に、もっと強く、もっと確実に打つ…

  3. 【テニス】意外と見落しがち!ストロークが超安定するスピードのポイント!…

  4. ミスから研究フォアハンドストローク#テニス #テニス上達 #シングルス…

  5. #フォアハンドストローク #斉藤貴史 #プライオメトリックス#フォアハ…

  6. 前に入るストロークはココをチェック☑️ #…

  7. 左右差をなくそう(フォアハンドストローク編)#tennis

  8. 何故かやってしまう、ネットミスを減らす両手バックハンドストロークのコツ…