【テニスのコツ骨】ゆるテニス№831(テーマはサーブ生き残りゲーム:生徒さんと2人と有りちゃんで2球づつボールを持ってサービス生き残りゲームを行いました)




【テニスのコツ骨】ゆるテニス№831(テーマはサーブ生き残りゲーム:生徒さんと2人と有りちゃんで2球づつボールを持ってサービス生き残りゲームを行いました)

試合の緊張感を味わうために今回は、生徒さん2人と一緒にサーブ生き残りゲームを行いました。
2球のボールを持って、まずデュースコートからサーブを1人づつ行い、1球でも入れば2回戦進出で、今度はアドコートからサーブを行い、2球ともフォルトの選手は脱落して、1人になるまでサーブを行うのですが、速く脱落した選手が練習できないのが残念でした。

関連記事

  1. 社会人テニスあるる!なかなか決まらないシングルス。攻めてるはずなのに・…

  2. プロだってミスはする!サーブ練習はいくらやっても足りない!![テニス]…

  3. 苦手から武器へ!スピンサーブの基本!ひじの動きが最優先【テニス】Ten…

  4. 【テニス】サーブスピード測定中舘夏美のサーブは何km/h!? #テニス…

  5. 【テニス】すべての人が意識しすぎ?ムラトグルーが教える最高のスライスサ…

  6. ポーチはとにかく1球で決めようとしない😌 #テニス #…

  7. SERVE&POUCH サーブ & ポーチ テニス…

  8. 【テニス】1年ぶりのシングルス!ランキング大会でやっちまった、、【シン…