田川 平のパラボリック・テニス◆ 親子で学ぶ正しいテニス上達法◆第10回 パラボリックなバックハンドボレーの練習が、スライスショットに進化する原理




田川 平のパラボリック・テニス◆ 親子で学ぶ正しいテニス上達法◆第10回 パラボリックなバックハンドボレーの練習が、スライスショットに進化する原理

パラボリックテニスでは、バックハンドボレーをいきなり「両手持ち」させて、力任せで打たせるような練習を否定します。
 
テニスに限らず、野球やゴルフなど、道具を使うスポーツでは、腕力に頼って道具を操作していては上達しません。
 
今回のパラボリックテニスでは、テニススクールでよく見かける、バックハンドボレーのおかしな練習について取り上げています。

正しい練習をしていれば、バックハンドボレーの練習から、自然にバックハンドスライスも習得する道が開けてきます。

この動画に関するご意見、田川平への質問などは以下のサイトの問合せフォームをご利用ください。

https://bu-spo.jimdofree.com/

関連記事

  1. 【誰でも上達かんたんテニス】身体の向きとラケットセットの位置でカンタン…

  2. こんなドロップボレーはあり?無し?W

  3. 長めのラリーからポーチボレー!東京インドア2023 上岡丸山vs内本内…

  4. ボレーうまくいったよ!#テニス #テニス上達 #tennis #親子

  5. 🗒️ソフトテニス🗒&#x…

  6. 動画撮影330 フォアハンドボレー #窪田テニス #やひろテニス

  7. 【テニス】前衛の守備!ピンチの後にチャンスあり【女ダブ】

  8. 高く深いボールの対応#テニス #tennis #スポーツ #sport…