【テニスのコツ骨】ゆるテニス№813(テーマはローフォアーボレー:ダブルスでクロスのセンターに打つローフォアーハンドミドルボレーとロブボレーのコツを丁寧にレッスンしました)

【テニスのコツ骨】ゆるテニス№813(テーマはローフォアーボレー:ダブルスでクロスのセンターに打つローフォアーハンドミドルボレーとロブボレーのコツを丁寧にレッスンしました)

前回のミドルボレーのレッスンに続いて、ダブルスでクロスのセンターに打つローフォアーハンドミドルボレーとロブボレーのコツを丁寧にレッスンしました。
ローボレーは、特にのこぎりで木を切る時の動作(おへそに向かって引っ張る動作)がイメージ出来れば素晴らしい。
手首の形がくの字で、肘の曲げ具合もくの字で、それをひとかたまり(ユニット)にしたまま、右肩が支点となって、肘がおへそ付近に移動する引っ張りスイングが出来れば安定する。(面は少し上に向けておけばネットし難い)

関連記事

  1. 動画撮影124 フォアハンドボレー #窪田テニス #八尋テニス

  2. バウンドテニス 練習風景 サーブの意識  そしてボレー球だし!俺の拾い…

  3. 強めのストローク&ボレー!!〈ピックルボール〉

  4. 【テニス】バックボレー上達法!正確なインパクトを作るためのコツ

  5. [上手すぎる]確実に仕留めるパワーボレー

  6. アプローチ&ボレー🎾

  7. 🗒️ソフトテニス🗒&#x…

  8. テニスバックボレーの改善方法を発見、動画で解説します。