両手バックハンドストローク~両腕の回旋を知る

両手バックハンドストローク~両腕の回旋を知る

自分の重心のありかを切り替えることができない人が他人にテニス(他のスポーツや技術も同様と思う)を教えてはならない。
自分の動きも切り替えることができないのに自分とは違う他人にあーだこーだ言っても的を得るはずはない。

〜テニスの練習の指標~

~両手バックハンドストローク~「腕とラケットをボールに向かわせる打ち方」

~バックボレー~「肩の回旋で打球する打ち方」

~スマッシュ~「移動しやすい打ち方」

~フォアボレー~「重さで飛ばす打ち方」

~フォアハンドストローク~「落として出す打ち方」

~サーブ~「入れ替え打ち」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRBGdzshMfKZ_giMH2-btKYimLh05SARm

関連記事

  1. 【テニス】ストロークの打点の高さを極める!最適な打点とは #short…

  2. 【テニス】片手バックハンドの弱点に対処する2つの返球方法をとは!?

  3. バックハンドストローク〜左腕ラケットを一旦まっすぐ出してから打つ

  4. 【テニス】肩の力抜けてますか?ストローク力が向上!!#shorts

  5. 【保存推奨】このフットワークだけでストロークは完璧?中級になるための3…

  6. 明日から使える!/サーブ上手くなる練習 #sports #tennis…

  7. 5-5 走りながら打つフォアハンド「ランニングショット」 の打ち方【テ…

  8. 【テニス】習得してほしい2種類のフォアハンドストローク【菅尾アスレティ…