【テニスのコツ骨】ゆるテニス№807(テーマはゆるフォアーハンドストロークの原理②:ソフトテニスに転向したが久しぶりにまた硬式テニスをする選手に、ゆるフォアーハンドストロークのコツを丁寧に指導その②




【テニスのコツ骨】ゆるテニス№807(テーマはゆるフォアーハンドストロークの原理②:ソフトテニスに転向したが久しぶりにまた硬式テニスをする選手に、ゆるフォアーハンドストロークのコツを丁寧に指導その②

フォアーハンドストロークの原理その②でも、ソフトテニスに転向したが久しぶりにまた硬式テニスをする選手に、ゆるフォアーハンドストロークのコツを細かく丁寧に楽しく指導しました。
段々上達して私の形に近くなって行くのが解りますね。
この動画を見て忘れないようにちょくちょく復習しないと、体はすぐに忘れてしまします。
ためになるレッスン動画を後で何回でも自分の形(癖を)見れるユーチューブレッスンシステムは、最高ですね。

関連記事

  1. 【テニス】試合でのミスの減らし方!!考え方&練習方法【菅尾アスレティッ…

  2. ストロークでの2度引きをしない方法!

  3. SlingerBag(スリンガーバッグ)を使ってストローク基礎練習 テ…

  4. どんどん外に逃げる、ナイスストローク#30代 #テニス #tennis…

  5. 【テニスのコツ骨】ゆるテニス№771(テーマはジョコビッチ選手のフォア…

  6. 動画撮影1025 片手バックハンドストローク #窪田テニス #やひろテ…

  7. ねこ校長のテニスレッスン レッスンドキュメンタリー バックハンドストロ…

  8. 45年の指導法でマスターするバックハンドストロークの秘訣