【テニスのコツ骨】ゆるテニス№802(テーマは有りちゃん・西ちゃん復習塾①:有ちゃんと西ちゃんでストロークラリーを行い、ジュニアソフトテニスコーチのアドバイスを実践できるかの復習コナー)




【テニスのコツ骨】ゆるテニス№802(テーマは有りちゃん・西ちゃん復習塾①:有ちゃんと西ちゃんでストロークラリーを行い、ジュニアソフトテニスコーチのアドバイスを実践できるかの復習コナー)

久しぶりに今回は西ちゃんが午前中の練習に参加してくれたので、午後からのゆるテニスユーチューブ動画に友情出演して頂きました。
以前のジュニアソフトテニスのコーチの3つの以下のアドバイスを有りちゃん西ちゃんのセンターストロークラリーで実践できるかの復習コーナーです。
〇ジュニアソフトテニスのコーチの3つのアドバイス
①相手のボールがこちらのコートに弾んでから段取するな!
②相手に背中とお尻を向けて段取りせよ!
③ボールを長く持って打て!

☆西ちゃんへのコメント
①まず腰がくの字に曲がっているので相手に背中とお尻を向け難い!
②引く段取りが2度引きだったりじわじわ引いたりと日替わりの感じ!
③体全体がコマのように回転しながら打っているので方向が安定しない!
④腕が一気に首に巻くまでスイングしているので、飛距離と軌道が安定しない!(回転過多で中ロブのような軌道が多い)
⑤以上により3つのアドバイスがフォアーハンドストロークで伝わり難い!

関連記事

  1. 隙があったら打ち込め! #テニス #シングルス #ストローク #sho…

  2. フォアハンドストロークがバグっている人へ⑤(フットワーク・ボールへの近…

  3. 【浜松/テニス】1年間ストロークしてない男のシングルス #テニス#浜松…

  4. フォアハンドストロークで大切なポイントを解説します

  5. テニスキッズ水曜クラス『動いて止まってストローク』

  6. 【テニスのコツ骨】ゆるテニス№841(テーマはシングルスの理詰めの技と…

  7. 動画撮影1001 両手バックハンドストローク #窪田テニス #やひろテ…

  8. 【テニス】ストロークのリズムは足で作る!快適ラリー術!!