早いテンポで連打する調整法!【バックボレー】




早いテンポで連打する調整法!【バックボレー】

こんにちは、テニスドクターKです。
テニスコーチ歴25年。Kテニススクールというジュニア専門のテニススクールを経営しています。今回はバックボレーの「早送り調整法」を紹介します。「早送り調整法」とはあえて余裕のない状況を作り、早いテンポで連打することによって無駄な力や余計な動きを省きスイングの効率化を図る調整法です。是非お試しください。
基本をショット別にまとめたシリーズや症状別に特効薬を授けるシリーズもありますのでそちらの動画も参考にしてみてください。テニス専門のメンタルトレーナーとしても活動していますのでテニスの試合におけるメンタルコントロールの悩みも解決していきます。課題を克服して充実したテニスライフをお楽しみください!

【資格】
日本テニス協会 テニス教師取得
日本プロテニス協会 プロフェッショナル3取得
日本コーディネーション協会 ライセンス取得
全国心理業連合会 公認プロフェッショナル心理カウンセラー取得
日本メンタルトレーナー協会 公認メンタルトレーナー取得

【経歴】
荏原湘南スポーツセンター(SSC)に9年間勤務
2010年よりKテニススクール開講 → http://kei-tennis.com/
下腹マスターK → https://www.youtube.com/channel/UCsK-Bji30jAn18nklL5Amnw
メンズネイルK  → https://www.youtube.com/channel/UCBH4JIjpfplTB1_FRtGZheQ

#バックボレー #早送り #テニス上達法 #テニス上達動画 #テニスレッスン動画

関連記事

  1. 身体の正面にきたボールはこう動いてボレーする‼

  2. 見た方ぜひチャンネル登録お願いします👍 #テニス #t…

  3. 動画撮影684 フォアハンドボレー #窪田テニス #やひろテニス

  4. 50.60代からガンガン上達する方法(サービス編)@サービス@テニス@…

  5. テニス 目指せ❗サーブ&ボレー 失敗にめげずに…

  6. #壁ボレーのお手本【センバツ2024/団体3R#D1】佐々木祐璃/蓑田…

  7. 【テニス】「目的」から考えるボレー練習法‼️…

  8. 【テニス】ショート逆クロスからのスニークインボレー最強説 #short…