【テニスのコツ骨】ゆるテニス№794(テーマはダブルスで攻めるストローク:ダブルスでデュースコートからフォアーハンドストロークで攻めるコツ)

【テニスのコツ骨】ゆるテニス№794(テーマはダブルスで攻めるストローク:ダブルスでデュースコートからフォアーハンドストロークで攻めるコツ)

ダブルスでデュースコートからフォアーハンドストロークで攻めるコツをマンツーマンでレッスンしました。
ダブルスでロブばかり上げて応戦している選手を見かけますが、基本的にはフォアーハンドストロークで3か所(クロスとセンターとストレート)の方向にそこそこのボールを淡々と打てる技術が必要です。
チャンスボールが来たらまずはセンター(相手のバック側)に打って、次にクロスに深く打てば、更にチャンスボールが返って来て、ネットプレーでとどめを刺せます。
センターとクロスを打ってポーチに出られそうな時は、思い切ってストレート(アレー領域に)打って見るのも面白いです。
この3か所でも打つ所が無ければ、相手前衛の正面に打ってボレーミスしてくれることも有りますので、諦めないでフォアーハンドストロークで攻めることが出来れば素晴らしい。
最後の最後で苦しい時はロブで時間を稼ぎ、体制を整えて、またストロークで攻めてアプローチからネット攻撃が出来れば素晴らしい。

関連記事

  1. 【tennis/テニス】#男子ダブルス #練習試合 #テニスプラザ戸塚…

  2. ミックスダブルス

  3. コースを狙ったストレートショット‼︎ #ソフトテニス #…

  4. 2024/12/28(土)みんなでダブルス「過ちを繰り返す人生ゲーム」…

  5. テニスオフ中上級ダブルス、パワーよりコントロール

  6. [テニス]ウィンズテニスガーデンダブルス本戦1回戦

  7. [高校テニス]個人戦男子ダブルス決勝|令和5年度関東高校テニス大会茨城…

  8. ミックスダブルス大会①