白戸テニス基礎講座 (スライスサーブの基本)

白戸テニス基礎講座 (スライスサーブの基本)

白戸プロがスライスサーブを細かく解説、ラケットの向き・立てる場所
トスの高さ・トスの位置 腕の振り方・振る方向・体の使い方・フィニッシュの時に体をどこに向けるか!一つ一つの勘違いも含めてもう一度、みなさんと確認する、動画としてご覧ください。

関連記事

  1. 【テニス】練習の本質とは?|ムラトグルーが教える最高のサーブに必要なこ…

  2. サーブとスマッシュ#テニス #tennis #ソフトテニス #軟式テニ…

  3. スライスサーブになるのは目的と手段を履き違えているから!ちゃんとしたス…

  4. 【テニス サーブ】スピンサーブ練習!高くループを描けるように!

  5. 【サーブ】うまく打てない原因!今期第1位の左手ブロックを改善したら、サ…

  6. #鋭い読みを逆手に取る【春季関東学生2024/F】小泉煕毅(日大) #…

  7. 【ソフトテニス】上松選手の時を止めるサーブ#ソフトテニス

  8. しっかり振り切れるサーブの身に付け方(2ndサーブ・トップスライス)…