奮闘日記48第五回女子ダブルス実践練習試合(第5試合)平行陣になったら、ボレーとスマッシュの精度が必要

奮闘日記48第五回女子ダブルス実践練習試合(第5試合)平行陣になったら、ボレーとスマッシュの精度が必要

クロスラリーは続くようになってきた後は、ポーチで決める以外で短くなったボールからの平行陣になるケースがチラホラと出てきました。
そこで問われるのが、何球か続いてからのボレーやスマッシュを慌てない操作の精度。
どうも浮ついてゲームしてる気がするので、正確にスプリットステップを踏んでからの落ち着いた操作の癖をつけるべきと感じています。

#テニス好き
#テニス上達
#テニス好きな人と繋がりたい
#テニス
#テニスでつなげるヒトモノバショ
#テニス練習
#女子ダブルス
#テニスオフ

関連記事

  1. 【綿つもClassic】腰痛くない頃ダブルス

  2. #shorts#テニス女子ダブルス#全国レディース

  3. こんな草トーある?笑 レベル高すぎる…。オープンダブルス決勝戦!【どく…

  4. 【テニス試合動画】【ダブルス】部内戦の動画公開6試合目!くじ引きでペア…

  5. 超逸材!杉山愛さんのアカデミーに行ったらすごいジュニアがいました【パー…

  6. 【海外初ダブルス】34歳がITFマスターズテニスでオーストラリアペアに…

  7. 【決勝戦 ミックスダブルス】Joint Sports オール団体戦 2…

  8. テニス好珍プレー03! #shorts #珍プレー #tennisdo…