フォアハンドストローク~肩をはめたまま振り出し

フォアハンドストローク~肩をはめたまま振り出し

自分の重心のありかを切り替えることができない人が他人にテニス(他のスポーツや技術も同様と思う)を教えてはならない。
自分の動きも切り替えることができないのに自分とは違う他人にあーだこーだ言っても的を得るはずはない。

〜テニスの練習の指標~

~両手バックハンドストローク~「腕とラケットをボールに向かわせる打ち方」

~バックボレー~「肩の回旋で打球する打ち方」

~スマッシュ~「移動しやすい打ち方」

~フォアボレー~「重さで飛ばす打ち方」

~フォアハンドストローク~「落として出す打ち方」

~サーブ~「入れ替え打ち」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRBGdzshMfKZ_giMH2-btKYimLh05SARm

関連記事

  1. 【両手バックは武器になる!】テニス 基本を見直せば「押せる」バックハン…

  2. 高槻コーチストローク集(ショート)

  3. 【テニス】完全版-下半身を使って打つ “オープンスタンス編…

  4. 2024.ひげおやじの焼酎級テニス日記 ストローク改造計画その6 サイ…

  5. 乱打中#コーチ #ストローク #ソフトテニス #乱打 #tennis …

  6. 「ストローク」スリンガー君と練習‼️#sh…

  7. 【壁打ち】prince PHANTOM GRAPHITE100|ストロ…

  8. テニスのストロークパワーアップのトレーニング