【テニスのコツ骨】ゆるテニス№766(テーマはダブルスの基本的な攻めの技術の第1弾:フォアーハンドスライスアプローチショット&フォアーボレーで決めるコツのレッスン)

【テニスのコツ骨】ゆるテニス№766(テーマはダブルスの基本的な攻めの技術の第1弾:フォアーハンドスライスアプローチショット&フォアーボレーで決めるコツのレッスン)

今回は久しぶりに水曜日のバザールレッスンで4人の生徒さんと一緒にダブルスの基本的な攻めの技術の第1弾として、フォアーハンドスライスアプローチショットをセンター深く(青いマーク)に送って、ネットに詰めて出来れば目線のレベルでフォアーボレーをショートクロス(オレンジマーク)に打って決めるコツを行いました。(ネットに詰めるのが遅いとローボレーになり、決めるのが更に難しくなります)
アプローチショットを打ちながら前に進んで行って、更にステップインしながらボレーを行うのが難しく、ラケットのセットの形や、ボールと身体との距離感がつかめず当たりが悪かったり、方向が悪かったりで、上手く行かない時が多かったですが、たまに良いスライスボールが打てる時も有りました。

関連記事

  1. 【意外と焦ってやらない人が多い】テニス コードボールでの咄嗟の反応

  2. ボレー上手すぎ!普通の会社員を装って元日本代表ペアを翻弄する件【上様&…

  3. 【テニス】2022.04.22  中井·堤 vs  緒方·久光【男子ダ…

  4. 強カワ女子のサーブがエグい…しっかりコースを狙えばダブルスは最強です【…

  5. 【テニス】コーチに「もう1回やらせて下さい」を「もう帰らせて下さい」と…

  6. 【あえて○○を捨てる前衛が強い】テニス 相手の陣形を冷静に見て判断でき…

  7. テニス ミックスダブルスに挑戦 激戦ノーアド○回?準決勝 心理戦駆け引…

  8. テニス練習試合 バコラーペアを相手に試合をしました。