【テニスのコツ骨】ゆるテニス№765(テーマはメドベージェフ選手のダブルバックハンドストローク:メドベージェフ選手の独特な相手に背中を見せて左肘を活かしたダブルバックハンドストロークを真似しました)




【テニスのコツ骨】ゆるテニス№765(テーマはメドベージェフ選手のダブルバックハンドストローク:メドベージェフ選手の独特な相手に背中を見せて左肘を活かしたダブルバックハンドストロークを真似しました)

プロの打ち方を真似して、素晴らしい所を学ぶシリーズが好評ですので、今回もメドベージェフ選手の独特な相手に背中を見せて左肘を活かしたダブルバックハンドストロークを真似して解説しました。
前回のメドベージェフ選手のフォアーハンドストロークをソフトテニスのようで『2度引きループしなり打法』と名付けましたが、今回のメドベージェフ選手のダブルバックハンドストロークは『背中見せ肘2度引き打法』と命名したいような感じです。
我ながらメドベージェフ選手のダブルバックハンドストローク特徴を真似して良く似ていると思います。
次回も好ご期待をお願いします。

関連記事

  1. ストロークでボールを潰したければ まずは「潰す」体験をしよう …

  2. <「PH TENNIS CONSULTING」<CEO>>2024/6…

  3. 左利き編集、チリッチのフォアハンドストローク(スロー)/ Marin …

  4. テニス壁打ち練習 ストローク練習 R5.12上旬

  5. 動画撮影639 フォアハンドストローク壁打ち #窪田テニス #やひろテ…

  6. 【テニス】ストロークを打つ前(打点)に、ラケットヘッドを”…

  7. 【テニスレッスン】今週のレッスン振り返り20221021Fri ストロ…

  8. 【テニスラジオ】#49 薄グリのバックハンドストロークは本当に良いのか…