【テニスのコツ骨】ゆるテニス№762(テーマはアルカラス選手のダブルバックハンドストローク:アルカラス選手のとてもシンプルでパワーと安定感の有るダブルバックハンドストロークを紹介します)




【テニスのコツ骨】ゆるテニス№762(テーマはアルカラス選手のダブルバックハンドストローク:アルカラス選手のとてもシンプルでパワーと安定感の有るダブルバックハンドストロークを紹介します)

アルカラス選手のダブルバックハンドストロークを観察しますと、カレーニョ・ブスタ選手ともキリオス選手とも違う、丁度2人の選手の中間のような段取り(インパクトからマイナス約90°~80°)でラケットをセットしている。これは参考にするのに丁度良いと思います。
左肘を伸ばして段取りするのは、3選手とも似ているが、アルカラス選手はスイングした直後に左肘を伸ばしたまま左肩が顎に付くのが速く、段取りからインパクトからフィニッシュまでのスイングの形がとてもシンプルで参考になると思います。
フットワーク抜群、安定感抜群、パワーも抜群、スピードも抜群、そして最後にドロップショットで仕留めて、アイデアも抜群のアルカラス選手のプレーを参考にして頂けたら幸いです。

関連記事

  1. 【ソフトテニス】ストロークの打点が安定するワンタッチストローク #sh…

  2. 『テニス100万球企画』JTA646位がフォアストローク100万回打っ…

  3. ストローク力UP!ライジングショット打ち方のコツ【テニス】

  4. 【ソフトテニス】ストロークで力んまずに打てる感覚を掴める練習方法をご紹…

  5. 【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1180(テーマは生徒さんと有本コーチが…

  6. 動画撮影178 片手バックハンドストローク #窪田テニス #やひろテニ…

  7. 【ストローク】軽く速いボールを打つための方法3選。週末プレーヤー、テニ…

  8. グランドストロークで相手から浅いボールがきたら?