【ダブルス】自分以外、全員レベルが高い時の戦い方!

【ダブルス】自分以外、全員レベルが高い時の戦い方!

補足1 
正しい前衛の動き(下記に動画有)が出来る方は正しい前衛の動きを基本とし普段より少し前に詰めるポジショニングをして下さい。
正しい前衛の動きはこちら↓
7万回再生!!
【ダブルス】ベテランの方におすすめ!ポジショニングを覚えてボールが集まってくる!?

補足2
前衛に立つとぶつけられ、怪我をする危険性のある方は無理に詰めすぎないで下さい。
ツーバック(二人とも下がる)もいいかもしれません。ただ最初は相手も警戒してくれているのでボレーが出来ないとバレるまでは詰めておいてプレッシャーを与えるのもいい作戦だと思います。

#テニス #ダブルス #ポジション

関連記事

  1. 前衛のスマッシュ #テニス #tennis #ダブルス #ソフトテニス…

  2. 北広島テニス協会インドアダブルス大会

  3. 【テニス/ダブルス】アラフィフが”大学生”と組…

  4. 【部活支援】ダブルス戦略の基本メニュー!高校男子テニス部とのテニス道!…

  5. インスピ中上級男子ダブルス、手首痛いけど参戦してきた【テニス/ダブルス…

  6. DIOCUP ミックスダブルス 1.2位トーナメント 決勝戦

  7. テニス女子ダブルス全仏オープンのボールガール事件で加藤組を失格させたブ…

  8. 【ダブルス】テニスのダブルスでパートナーが間違った動きをして笑いがとま…