【初心者向け】テニスのサーブに慣れるには家での練習がオススメです!

【初心者向け】テニスのサーブに慣れるには家での練習がオススメです!

テニスの初心者向けに、家でできるコスパの良い練習2つについて紹介してみました!

スクールではトスとプロネーションを教えてくれているとは思いますが、

ゲーム形式で「入れなきゃ・・・」って思う気持ちが先行して、結果羽子板サーブになってしまいがちです。

これは練習量が足りていないというのが原因だと思っていて、オンコートの練習の他に自宅で練習することで少し解決できると思います。

トスとプロネーションに慣れてしまえば残りは「どのようにボールに当てるか」に集中できると思います!

参考になれば嬉しいです!

#テニス #サーブ #家でできる

関連記事

  1. スピンサーブ #shorts #テニス #tennis #名張ロ…

  2. 【シコラー対策】力の入らない高い打点のバックハンドで悩むのはもう終わり…

  3. ムラトグルー流 ホルガー・ルーネから学ぶサーブ #tennis #テニ…

  4. 【サーブ激変!!】たったの5分で驚きのスイング‼︎

  5. 錦鯉・渡辺隆、かまいたちとテニス対決も「サーブ見えず」相方・長谷川のボ…

  6. (初心者向けレッスン)木内ヘッドコーチが教える確実に入るサーブの打ち方…

  7. 【アルカラスから学ぶ】キックサーブの回転量を底上げしたい方はこの動画を…

  8. 「異常な速さ」シナーの爆速フォアを解説 #shorts #tennis…