サーブ側前衛のポジションの紹介動画です。




サーブ側前衛のポジションの紹介動画です。

ダブルスにおけるサーブ側の前衛基本ポジションの紹介動画です。

何となくアレー側に立っていても、相手リターナーには何のプレッシャーも掛かりません。
サーブ側は、あくまで主導権を握った攻撃側ですので、どんどんプレッシャーを掛けましょう。
相手から見て、邪魔で邪魔で仕方ない前衛になるには、
『立ち位置でプレッシャーを掛けて、ストレートケアする!』
これが出来ていれば大丈夫です。
センターよりに立つだけで、相手の視界に入り、邪魔です。笑

でも、ストレートケア。
十分立ち位置でプレッシャー+ストレートケアのセット。

相手リターナーから、「打つとこない」って言われたら、
占めたもんですね!

第12話

関連記事

  1. とにかくサーブからコースをついて仕掛けよう!!【テニス】 #short…

  2. 上岡選手のサーブを解析システム”mojjo”で…

  3. 駆け引きが重要! 1stサーブの使い分け‼️…

  4. 西岡良仁!!!#tennis #錦織圭 #テニス #テニス #テニス選…

  5. テニス:身体機能を活用するサーブ‼~ここから始まる最高の…

  6. 【テニス】スライスサーブを打ちたい方へ!簡単3ステップ!!

  7. スーパープレイ【サーブ編】#ミニテニス #shorts #sports…

  8. [サーブ神]200キロ超えのサーブはこの肩力からきてます