【テニスのコツ骨】ゆるテニス№752(テーマはキリオス選手から学ぶ:テークバックゼロで腕は殆ど何もしないダブルバックハンドストロークをキリオス選手から学ぶ)




【テニスのコツ骨】ゆるテニス№752(テーマはキリオス選手から学ぶ:テークバックゼロで腕は殆ど何もしないダブルバックハンドストロークをキリオス選手から学ぶ)

今回は、本日ワシントン大会で決勝で西岡選手に勝ち、見事優勝されたニック・キリオス選手のダブルバックハンドの殆どテークバックが無い特徴を真似して、究極にシンプルなダブルバックハンドを吸収して、速いボールに対応出来て、上手く打てることを実感して、好きになりましょう。
猛暑の日に熱中症にならずテニスができる、電動ファン付きベストの紹介もして、快適にテニスが出来れば素晴らしい。
殆どラケットを視界から消えないように段取りしましたが、この動画を見ると少し(約45°後ろに)引いて段取りしているのが解ります。
『肩は入れても、ラケットは引かない!』

関連記事

  1. ストロークのテークバックは大きいと良くないのか??

  2. 【超テニス塾】中級クラスの方に必要なストロークからのボレー展開

  3. 動画撮影644 片手バックハンドストローク #窪田テニス #やひろテニ…

  4. 【テニス初級者】練習(事務局鈴木さん)2022年12月21日

  5. 【テニス】ストロークで、ラケットヘッドを立てる意味はあるのか?パームア…

  6. 【有料級】2023年最新版 絶対ストロークが上手くなる練習メニュー3選…

  7. 動画撮影978 片手バックハンドストローク #窪田テニス #やひろテニ…

  8. 【テニス】和製フェデラー登場!日本一フェデラーな男のストロークをお楽し…