2022年7月 【中級テニス練習】ネットプレーよりもストロークで凌げ

2022年7月 【中級テニス練習】ネットプレーよりもストロークで凌げ

サーブがへぼいのでサービス時はステイ、相手の2NDサービス時だけネットに行く練習に切り替えますが、実際にはストローク勝負となっています。前半はミックス、後半は男ダブ練習していますが、どちらも粘りのストロークとなっています。

この動画は草トーナメントの上位進出を目指している40代中級ベテランプレイヤーの練習動画です。

この動画が良ければ高評価、チャンネル登録お願いします。

サブチャンネルで40代で建てた住友林業の家も公開してますのでこちらも試聴してみてください。
https://youtube.com/channel/UC1L4XD2Nq6uF6ciZWYRn-aQ

いろいろな趣味を持つK2チャンネルです。このチャンネルではほぼテニス、旅行、キャンプ、キャンプ道具レビューを中心に動画投稿していきますのでよろしくお願いします。

関連記事

  1. 動画撮影235 フォアハンドストローク壁打ち #窪田テニス #やひろテ…

  2. ストロークのミスを圧倒的に減らすコツと練習方法をご紹介しています!元日…

  3. 【テニス ストロークの新しい基礎⑤】二度引き生活からの脱出にはまずちゃ…

  4. 動画撮影669 両手バックハンドストローク #窪田テニス #やひろテニ…

  5. 【テニス】 9割が間違える目線の使い方 #フォアハンドストローク #t…

  6. 【腰と一緒にラケットを振る】フォアハンドストロークの打ち方 #tenn…

  7. 動画撮影604 フォアハンドストローク壁打ち #窪田テニス #やひろテ…

  8. ごろうさんテニス日記7話 【ストローク】 【テニス】 【ブルボンビーン…