【テニス #サーブ研究会】左手に導かれるサーブのスイング・・・サーブ全体の流れをスムースにして再現性を確かなものにするカギ




【テニス #サーブ研究会】左手に導かれるサーブのスイング・・・サーブ全体の流れをスムースにして再現性を確かなものにするカギ

サーブに悩む方が困っているところって、ラケットを持っているほうの腕の働きだけじゃなくて、両方の腕が協調動作をする段階でギクシャクしちゃったりすることっていう件が多いような気がします。
「トスが大事」とか「左手の使い方」なんていうキーワードをサーブの時にはよく耳にしますが、ボール投げがうまくできる人にはそこいら辺は何と書くうまくできちゃっているところがけっこうあるんじゃないかと思います。
そしてうまくできない人がトスに注意を払ったり、投げ上げたボールをよく見ている割には自分のラケットの動きを作っていなかったりして、自分の体は思い通りに動いているはずなのになぜか自分で上げたトスにどうやって動きを合わせていいのかわからなくなったりしています。

両腕は身体の中心をとおって対称にうごき、身体のバランスを保つところで最大のパフォーマンスを得ようとしてきます。よく鍛えられている人にはそこにさらに下半身などの関連もついてくるはずなんですが、まずは上半身の協調動作をしっかり確立することで再現性が高い、という自信をつけたいところです。

関連記事

  1. #テニス #サーブ

  2. サーブの基礎 第9話 #テニス #テニススクール #tennis

  3. 【テニス】サーブ動作の連動を意識した真上投げトレーニング

  4. 17サーブが下手すぎたときのお母さんの心境 #tennis #テニス …

  5. 【初心者向け】明日からできる!スライスサーブのコツ3選!!

  6. これで簡単‼スピンサーブ練習方法

  7. 元実業団所属の選手が7年振りに復活!?天才的なバックカットサーブを伝授…

  8. 20220630 サーブ練習