【テニス】【ストローク】手首を固定して打つ理由と固定が効率良い理由




【テニス】【ストローク】手首を固定して打つ理由と固定が効率良い理由

合わせてこちらの動画ご覧いただくと分かりやすいと思います

筋肉の構造から打点を考える




神奈川県横浜市戸塚区にあるワールドテニススクールでコーチをしております。
ワールドテニススクールHP

笑顔が活き交うテニススクールで、沢山ボールを打ちたい方へ

ワールドテニススクールblog
https://ameblo.jp/wtsstaff

#手首固定
#ストローク
#切り返し作用

関連記事

  1. 技術練習には『イメージの充電』が大事(ストローク・ボレー・スマッシュ・…

  2. <>2022/5/22(日)19:30~20:30【TENNIS】テニ…

  3. ダブルステニス!【スプリットステップのタイミングが悪い件!?】

  4. これ便利!/幅が広がるショートクロス #スライス #サーブ #スマッシ…

  5. 両手バックハンドストローク~両腕の回旋を知る

  6. テニスレッスン 1週目は『初打ちなのでゆっくりストロークを確認しましょ…

  7. 武田コーチのストローク解説/軸を意識しよう!

  8. これはただのラリー #shorts #テニス #テニスウェア おじさ…