SlingerBagでボールの軌道を打ち分けるストローク練習(スリンガーバッグ) テニス練習記録 2022年07月22日

SlingerBagでボールの軌道を打ち分けるストローク練習(スリンガーバッグ) テニス練習記録 2022年07月22日

ボールの軌道を打ち分けるストローク練習

・Speed : 0/20
・Feed : 6/20
・Angle : 40°
・SlingerBag配置場所 : ネットとサービスラインの間

ネットの白帯すれすれの高さを狙った低い軌道のボールと、ネットの高さの2つ分くらいの所を狙った高い軌道のボールを、交互に打つ練習をしています。アレーコートに置いた的を狙って、フォアとバックで練習しています。

00:00 ボールの軌道を打ち分けるストローク練習
00:30 フォア
02:47 バック

使用ボール:DUNLOP St.JAMES

関連記事

  1. 【テニス】ストロークの打点の高さを極める!最適な打点とは #short…

  2. 白戸テニスメソッド VOL3

  3. 中高年ダブルステニス!『微妙な判定!公平なジャッジとは!?』

  4. テニスレッスン 1週目は『初打ちなのでゆっくりストロークを確認しましょ…

  5. 【テニス】”ザ・ハードヒッター”川口夏実選手の…

  6. 【気合で打ったストローク!!】#小学生 #tennis #sport…

  7. ストロークで、最も強力なショットとは?#テニス

  8. 動画撮影461 フォアハンドストローク壁打ち #窪田テニス #やひろテ…