ロングボレーでも楽々【フォアのローボレー】を浮かさずクロスに押し込むツボ《後編》




ロングボレーでも楽々【フォアのローボレー】を浮かさずクロスに押し込むツボ《後編》

大人が目指すテニス上達の「ツボ」登録者限定セミナー動画配信中
https://tennis-jotatsu.com/youtube/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この動画の前編はこちら▼
大人ダブルスで厳しい足元を楽々返球、フォアのローボレーを浮かさずにクロスへ返球する方法




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「テニスをとことん楽しむ大人の方へ」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/32tSML0

テニスの気になる情報メディア「テニスの学校」    
https://tennis-gakko.info/

テニスライズ facebook   
https://www.facebook.com/TENNISRISE
Twitter

Instagram
https://www.instagram.com/erise.rise/

本チャンネル内の公開動画に関する お問い合わせ、ご質問等は
下記よりご連絡ください。
テニスライズ tennisrise1991★gmail.com
★は@に変更してください

#テニスライズ #大人のテニス倶楽部 #テニス上達 #テニスの学校 #テニススタジオ

関連記事

  1. ボレーは振った方がいいよねって話し #テニス #テニスポット

  2. マリー・ピエルスのコーチの1,2,3のリズムでボレーを打つ練習【ゲイブ…

  3. SlingerBag(スリンガーバッグ)を使ってドライブボレー練習 テ…

  4. ミックスダブルステニス!【ハーフボレーの振り過ぎに注意せよ!】

  5. 20230312 ボレー3

  6. 【アングルボレー】クレーコートでもネットプレーが大事!

  7. あおくんといっしょ第7話 ボレー特訓!西尾コーチの秘策!?

  8. 【テニス】【ボレー】面を暴れさせない為に必須な要素