【テニスのコツ骨】ゆるテニス№720(テーマは2方向に送られたボールを同じ箇所に打つコツ:レッスンで左右に送られたボールをフォアーとバックハンドストロークで同じ箇所に打つ練習)

【テニスのコツ骨】ゆるテニス№720(テーマは2方向に送られたボールを同じ箇所に打つコツ:レッスンで左右に送られたボールをフォアーとバックハンドストロークで同じ箇所に打つ練習)

前回のレッスンでは、ほぼ同じ箇所に送られたボールをシングルスコートの左右に(マーク箇所に)フォアーハンドストロークで打ち分けるレッスンを行いましたが、今回は球出しマシンの2方向に小さくワイドに送るモードに設定して、フォアーハンドストロークとバックハンドストロークと交互に打って、シングルスコートの相手のバック側(右側のコーナー付近)に狙うレッスンを行いました。
これは特にシングルスの試合で最も大切な技術の1つで、何処に打たれても相手のバックエリアにフォアーでもバックハンドでも安定して精度良く返球出来きれば、じっくりチャンスボールが来るのを待ったり、無理してミスしてくれたりして、虎視眈々とポイントに繋げて行ければ素晴らしい。

関連記事

  1. 動画撮影923 フォアハンドストローク壁打ち #窪田テニス #やひろテ…

  2. 動画撮影339 フォアハンドストローク壁打ち #窪田テニス #やひろテ…

  3. Cool serve #テニス #tennis #かっこいい #テニス…

  4. 動画撮影1057 両手バックハンドストローク #窪田テニス #やひろテ…

  5. フォアハンドストロークコツ動画②#テニス

  6. 【打つ前に分かる】グリップでストロークの打つコースを見抜く方法!【…

  7. 【テニス】【フォアストローク】デコピン効果が感じられない方向けの練習方…

  8. 【骨盤が命】ストロークを安定させる3つのポイント【テニス】