【テニスのコツ骨】ゆるテニス№713(テーマは回転椅子に座ってゴールデンポジション:レッスンで回転椅子に座ってゴールデンポジションからフォアーハンドストロークを打つコツ)




【テニスのコツ骨】ゆるテニス№713(テーマは回転椅子に座ってゴールデンポジション:レッスンで回転椅子に座ってゴールデンポジションからフォアーハンドストロークを打つコツ)

レッスンで回転椅子に座ってゴールデンポジションからフォアーハンドストロークをセンターに打つコツを伝授しました。
回転椅子を利用して、体幹が捻ってほどきながらゴールデンポジションで段取りした形からインパクト直前から脇が開いて行き、肘が開放されて顎の前まで肘の内側が移動できて、ボールを大きく運べる(ガットとボールが仲良くなり球持ちが良い)ようになれば素晴らしい。

関連記事

  1. 【テニス】 速いスイングでトップスピンをかける!フォアハンドストローク…

  2. ストロークは打点が全て!バックハンドポイント3選「テニス」dz…

  3. 【ストロークが窮屈な人は知らない】距離感が正しく取れるコツを3つ教えま…

  4. もう足元は怖くない!/ローボレーフェイスコントロール #サーブ #sp…

  5. 【推しカメラ】教えてフォアストローク#テニス #tennis #lpt…

  6. 3-1 落ちる、跳ねる『トップスピン』 【スピンとスライス〜ストロ…

  7. 【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1020(テーマはフォアーハンドストロー…

  8. 20240430 ソフトテニス ストローク素振り 北信越シニアに向けて…