【テニスのコツ骨】ゆるテニス№700(テーマはゴールデンポジションの解説:1対2のミニストロークラリー・レッスンでゴールデンポジションからのシンプルなフォアーハンドストローク)




【テニスのコツ骨】ゆるテニス№700(テーマはゴールデンポジションの解説:1対2のミニストロークラリー・レッスンでゴールデンポジションからのシンプルなフォアーハンドストローク)

今回の動画で700回を記念して、テニス専門誌(スマッシュ)の最新号に記載されたシフィオンテックのロッキングポジションの写真を参考に、正にゴールデンポジションと同じ形で段取りするレッスンを紹介します。
レッスンで1対2でミニストロークラリーを行い、最もシンプルなフォアーハンドストローク(ゴールデンポジションの形からホウキで掃くイメージの)スイングを伝授しましたが、手先でラケットを立てて頑張るスイングの癖が強いようです。
ネットしないシンプルなこのフォアーハンドストロークを身に付ければ素晴らしい。

関連記事

  1. 初心者でも打てる爆速ストローク #テニス #テニス初心者 #テニス上達…

  2. 【テニスのコツ骨】ゆるテニス№691(テーマは椅子に座ってフォアーを打…

  3. 【テニスレッスン】#2 2023/02/20 レッスン風景

  4. あゆタロウのストロークの力加減を%で表してみた!

  5. FOREHAND #テニス #tennis #かっこいい #テニス上達…

  6. 手出しでバックハンドストローク、クロスを練習☺ #ピック…

  7. 【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1227(テーマは速く段取りして間を造っ…

  8. 【ソフトテニス 】一流選手だけのストローク&ローボレー対決!…