【テニスのコツ骨】ゆるテニス№687(テーマはゴールデンポジションを丁寧に伝授:レッスンでゴールデンポジションの形を身につけてフォアーハンドストロークを良い音で打つ)

【テニスのコツ骨】ゆるテニス№687(テーマはゴールデンポジションを丁寧に伝授:レッスンでゴールデンポジションの形を身につけてフォアーハンドストロークを良い音で打つ)

今回のレッスンでもフォアーハンドストロークを安定して打てて、ボールを自分の物として打てて、インパクトがはっきりして打てるための段取りのゴールデンポジションを丁寧に、丁寧に、優しく、優しく、自転車に乗る感覚で面白く伝授しました。
回転椅子に載って座っているような感覚で、体軸を捻って戻す時の運動を腕とラケットが一体になってインパクトを迎えることが大切です。
次回は、何処にも無い回転椅子に座って打つレッスンを行う予定ですので好ご期待を!

関連記事

  1. 中高年ダブルステニス!『イラスト&効果音!楽しいテニス!』

  2. 両手バックハンドストロークが得意な選手には5つの特徴がある!

  3. フォアハンドストロークのコツ動画③#テニス

  4. ミックスダブルステニス!【仮面ライダー現る!?の巻き!】

  5. 動画撮影1077 両手バックハンドストローク #窪田テニス #やひろテ…

  6. 【テニス】サーブ練習からのベテラン達とのストローク練習!

  7. お尻で打つストローク【デモンストレーション】 Demonstratio…

  8. ストローク的当て対決!/松村VS鈴木