【テニス スイングの基礎オブザ基礎】ワングリップでテニスができる!・・・薄いグリップを理解しよう!・・・スライスばっかりになるけどドライブも(フォアは)やりようによってはちゃんと打てます




【テニス スイングの基礎オブザ基礎】ワングリップでテニスができる!・・・薄いグリップを理解しよう!・・・スライスばっかりになるけどドライブも(フォアは)やりようによってはちゃんと打てます

私くらいの世代のひとだったら、握り替えをしないですこしフォアよりの薄いグリップで何でも打てちゃう人って結構いると思います。
腕の使い方=道具の扱い方(ラケットの扱い方)なので、ワングリップにする便利さもありますがデメリットもあります。
動画内で言っていませんが、ワングリップのデメリットは
・強い回転のドライブは打ちにくい
・バックハンドのドライブはそもそも無理
・そこそこ良いサーブは打てるけど、そこそこを超えられない
くらいかなぁ。。。
バックハンドスライスって、ボールと面の応力を考えるとバック寄りになるほど打ちにくくなると思います。フォアよりのほうが打ちやすい。
ただし、バックハンドってフォアの裏返しじゃないので、やっぱり訓練は必要になると思います。ボレーにしろ、ストロークのスライスにしろ。

サーブは打点の高さや回転とかネットを越えてからのボールの動きを作るには、バック寄りのほうが発展性が高い。だけど許容量があるので、フォアよりの薄めのグリップでも全然いいサーブが打てます。打ちにくい球種があるだけ。

関連記事

  1. 【オオカミちゃん出演】堀江亨の高速ストロークの秘密を聞いたら超意外だっ…

  2. 振り遅れを予防する!スマッシュ #スマッシュ #スライス #tenni…

  3. 【テニスのコツ骨】ゆるテニス№810(テーマは坂道を引っ張り昇るフォア…

  4. 【テニス】バックハンドストローク左手が離れてしまう方へ

  5. 【テニスのコツ骨】ゆるテニス№937(テーマはどうするダブルバックハン…

  6. 【ラケットインプレッション】HEAD ラジカル3機種打ち比べ ストロー…

  7. 2024/3/4 アドサイド ストローク② ラケットを変える(テンシ…

  8. これだけ!テニス肘の原因と改善するトレーニングを解説しました!ストロー…