【テニス】サーブで肘が下がってしまう人必見!誰でも簡単にできる練習 3ステップ &ストレッチ<まいにち盛田>

【テニス】サーブで肘が下がってしまう人必見!誰でも簡単にできる練習 3ステップ &ストレッチ<まいにち盛田>

\1回500円!1コインアドバイス(オンライン)の詳細はこちら!/
▶︎https://t.co/34d2NNkfRK

こんにちは、まいにち盛田です!
今回の動画は
「肘の動きにフォーカスしたサーブの練習 3ステップ」です🎾

テニスにおいてサーブは、全てのポイントの起点となる重要な技術です!
一方で、日常生活においてサーブのように肩を上げる動作というのは少ないので、肘が下がってしまいやすく、多くの人が課題を抱えやすい部分でもあります!

今日の動画ではサーブにおける肘の動きにフォーカスし、肘が下がらずにサーブを打てるようになるための簡単な練習を3つのステップに分けて紹介しています✨

おまけで簡単なストレッチも紹介しているので、ぜひ最後まで見ていってくださいね💪

【ワンポイントアドバイス】
サーブで肘が下がってしまう場合、肩の可動域が狭く肩が上がらないというのが原因になっている可能性があります!
大人からテニスを始めた方や女性の方は特にこの傾向が強いので、どうしても肘が下がってしまうという方は、ぜひ可動域を広げるためのストレッチも取り入れてみてください😊

まいにち盛田テニスチャンネルでは、有名コーチに教わった経験や自分自身の成功・失敗体験を元にした知識を惜しみなく提供していきます!

全力で皆さんの上達をサポートさせていただきますので、チャンネル登録をよろしくお願いします!

==============
【まいにち盛田 プロフィール】
・テニス全日本ジュニア優勝
・インスタグラムフォロワー2.7万人(テニス系国内No.1)

■Instagram(インスタでもワンポイントアドバイスを紹介しています)
https://www.instagram.com/mainichi_morita/

■Twitter(NGシーンの公開や盛田のつぶやきなど)
https://twitter.com/racketshoplob?s=20
==============

#まいにち盛田
#ワンポイントアドバイスは概要欄
#サーブ
#テニス
#添削サービスやってます
#ラケットショップロブ

関連記事

  1. ファミコン テニスのサーブ

  2. サーブ コース比較

  3. 硬式出身カットサーブの洗礼#ソフトテニス #軟式テニス #soft t…

  4. かんたまんコーチのワンポイント指導〜Qサーブの腕を振るのを早くしたいで…

  5. #コンパクトに叩く #重量級フォア【ITF横浜慶應CH2023/Q2R…

  6. 大人も驚く人間力!スーパー小学生が登場!

  7. 【テニス】【あるある】サーブスピードの違い(年齢別)

  8. 20221102 ポイント練習 サーブ側