【テニス】「スイングの正体」フォアハンドストロークスイングの真実part2 はねちんチャンネル2020 vol.9

【テニス】「スイングの正体」フォアハンドストロークスイングの真実part2 はねちんチャンネル2020 vol.9

スイングの正体は「ピクッ!」

ラケットの進化や身体トレーニングの開発に伴い、テニスがスピード化しています。速いボールを打つだけではなくライジングのような速いタイミングでボールを打ち返すことが必要になっています。

そのような中でトッププロのストロークのテイクバックは、もはやテイクバックとは呼べないほどコンパクトで素早いものになっています。ただそれに反して、スイングはダイナミックでパワフルに見えます。後ろが小さいのに前が大きいスイング!?一体どういうことなのか?

今回はこの仕組み「スイングの正体」について解説してみました。
是非ご覧になって今後の練習に活かしてください。
 
【はねちんチャンネル】
1.テニス動画 
 ナチュラルスピンサービス・フォアハンドストローク・その他
2.効率的な身体の操り方とテニスのスイングの仕方
 上達屋の手塚一志氏より骨盤メソッドとアスリート体操を学びました。
 理にかなった身体の使い方をテニスのスイングに落とし込んでいます。

【スポンサー様】
☆fellows SPORTS http://www.fellowsnet.com/
 私が所属するテニススクールです。
 こちらでレッスンを行っておりますので、是非一度ご来場ください!
☆GOSEN http://www.gosen-sp.jp/
 ガットの使用契約をさせていただいてます。是非使ってみてください。

関連記事

  1. 大坂なおみのフォアハンドストローク(スロー)/ Naomi Osaka…

  2. 【テニス】フォアハンドストローク!スイングを加速させろ!!

  3. 【シングルス】強烈サーブ VS 強烈スピンストローク宮前平からの刺客!…

  4. 【テニス】【デコピン】フォアストロークをコンパクトにする方法

  5. 【テニス】川口夏実選手のトレーニングとストローク

  6. 動画撮影21 フォアハンドストローク壁打ち  #窪田テニス #八尋テニ…

  7. 部内戦で魅せた好プレイ!シングルスはストローク中心となっているけれども…

  8. 2期2週目初級クラス ストロークスイング