【テニス】【サーブ】ラケットダウンは反動になります

【テニス】【サーブ】ラケットダウンは反動になります

サーブのラケットダウンは正しく行わないと威力に繋がらない動作になるとともに、怪我の原因にもなります。
スイング方向と反動に気を付けながら練習する事をお勧めします。

前回のサーブ動画

神奈川県横浜市戸塚区にあるワールドテニススクールでコーチをしております。
ワールドテニススクールHP

笑顔が活き交うテニススクールで、沢山ボールを打ちたい方へ

ワールドテニススクールblog
https://ameblo.jp/wtsstaff

#サーブ
#ラケットダウン
#爆速

関連記事

  1. 左利き編集、ストルフのフラットサーブ(スロー)/ Jan Lennar…

  2. 【テニス】プロのサーブを徹底解説!ゼロポジションとは!?

  3. サーブの内旋と外旋 2024.11.6 窪田テニス

  4. 【初心者必見】フラットサーブのコツ #テニス #テニスコーチ #テニス…

  5. 91日目フラットサーブ

  6. サーブ側前衛のポジションの紹介動画です。

  7. 【テニス🎾サーブ】

  8. スピンサーブのトスのコツ #テニス  #テニスコーチ #サーブ #スピ…