【テニス】【サーブ】ラケットダウンは反動になります




【テニス】【サーブ】ラケットダウンは反動になります

サーブのラケットダウンは正しく行わないと威力に繋がらない動作になるとともに、怪我の原因にもなります。
スイング方向と反動に気を付けながら練習する事をお勧めします。

前回のサーブ動画




神奈川県横浜市戸塚区にあるワールドテニススクールでコーチをしております。
ワールドテニススクールHP

笑顔が活き交うテニススクールで、沢山ボールを打ちたい方へ

ワールドテニススクールblog
https://ameblo.jp/wtsstaff

#サーブ
#ラケットダウン
#爆速

関連記事

  1. サーブで多く見られる7大病とその特効薬を処方します!

  2. 【テニススロー動画】スピンサーブをスローでゆっくり解説

  3. 1年後の為に、最初の左おつかれサーブを記録に残しておくだけの動画

  4. 【テニス】スライスサーブ練習法!効果的な練習法!#shorts

  5. たった5ステップでサーブが劇的に進化する方法

  6. フラットサーブの3つのポイント~プロネーションを意識して力強く正しいフ…

  7. サーブのスピードを上げる #テニス #tennis #fitness …

  8. テニス部🎾夏合宿 朝練の様子です!今年のサーブキングは…