【テニスのコツ骨】ゆるテニス№604(テーマはテニスへの情熱:雪が降っても1人でもテニスが好きだという情熱が有れば、壁打ちボレー&ボレー練習ができます)




本日17日の朝に現地で収録しましたとれとれの動画をお送りします。
雪が降っても、コートに雪が積もっても、寒くても、誰も来なくて1人でも、テニスへの情熱が有れば、何時でも何処でもテニスの練習が出来ます。
壁打ちでまずフォアーボレーのボレー&ボレーを行い、100回までに少しミスしましたが、次にバックバレーのボレー&ボレーで100回以上行い、身も心も温かくなりました。

関連記事

  1. 【テニス】ボレーの悩みを解決する秘訣は〇〇!

  2. ボレー徹底、最後はロブでやられます

  3. 01.【ボレーは軸足で打つ!】至極のボレーレッスン パート1|佐藤武文…

  4. 【テニスのコツ骨】ゆるテニス№858(テーマは手先は何もしないボレーの…

  5. [上手すぎ]浮いて来たボールはドライブボレーで決めよう

  6. テニス ボレー&スマッシュ打ち分け練習

  7. テニスのボレーで難易度を上げてしまう打ち方してませんか?

  8. 動画撮影382 バックハンドボレー #窪田テニス #やひろテニス