【初心者必見】これでボレーが続く!!たった1つのコツとは?

【初心者必見】これでボレーが続く!!たった1つのコツとは?

安定させるには吸収することが大切です。吸収するボレーをマスターすることができると、ダブルスやシングルスの1stボレーが安定してきます。1stボレーは繋げることが多いからです。もちろんチャンスがあれば叩くボレーで決めていきましょう!ラケットが1回負けてから前に押し出す感覚を掴むのはとても難しいです。すぐにできる吸収する練習として、ボールをバウンドさせないでラケットでキャッチする練習です。これでまずボールの勢いを吸収する感覚を掴みましょう!ボレーが安定してくるともっとテニスを楽しめる幅が広がりますよ!是非やってみて下さい!
 

レッスン詳細について・お申し込みはこちら
https://shizoka700.wixsite.com/my-site-9

Note↓
https://note.com/willson1213

インスタ↓
https://instagram.com/willson_me1213?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

こちらでは「初心者」にわかりやすくリール動画を発信しています!
是非見てみてください!

おすすめファイテン↓
https://a.r10.to/h4wrdq

愛用トスマシーン↓
https://a.r10.to/hNirLc

■おすすめ上達動画3選

フォアハンド
→ https://youtu.be/KmKQLLU_9b8

バックハンド
→ https://youtu.be/4lO8r1kshDw

サーブ
→ https://youtu.be/a6rjWxul1DE

#テニスコーチ
#テニス初心者
#プライベートレッスン
#静岡県
#静岡テニス
#ボレー

関連記事

  1. #ドライブボレーの柔軟性【インカレ2022/決勝戦】松田康希(関大) …

  2. 【テニスレッスン】今週の振り返り20240126Fri ボレー

  3. 【鉄壁】ネットしない!浮かない!ローボレーの打ち方❗&#…

  4. 【基本の技術】1stボレーを絶対成功するための方法!皆さんも是非参考に…

  5. #流れ作業で締める #決めボレーが天才【春季関西学生2024/インカレ…

  6. 【テニス】お悩みの方、必見!○○の使い方で劇的に変わるボレーの打ち方!…

  7. 【テニス ボレー】大学から始めてJOP準優勝した秘密のコツ

  8. 20240608 バックボレー