【テニス】ストロークでミスが減った意識4選

【テニス】ストロークでミスが減った意識4選

#テニス#テニストレーナー#テニストレーニング #フォアハンド

【3月イベント情報】ーーーーーーーーーーーーーーー
●一般向け基礎球出しストロークレッスン トレーナーが教えるストロークで脱力する方法
3月20日)
https://www.tennisbear.net/event/711139/info/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【スポンサー】
TIARA CUP-コートに立つ全ての女性に輝きを
https://www.tiara-tennis-cup.com/

半谷旭飛(はんがいあさひ)
・FROG personal conditioning gym代表
・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
・トレーニング指導者JATI-ATI
・スポーツリーダー
・日本赤十字社救急救命員

【経歴】
・帝京大学準硬式野球部 学生トレーナー(2019〜2021)
・帝京大学硬式テニス部 学生トレーナー(2019〜2021)
・フリーランストレーナーとして活動開始(2020〜)
・八王子庭球塾 トレーナー(2018〜現在)
・CLOVER conditioning studio トレーナー(2020〜2022)
・青山学院大学女子テニス部 トレーナー(2021〜2023)
・FROG personal conditioning gym代表(2023〜現在)
・Babolat NEXT talentトレーナー審査員 担当

● テニスパーソナルトレーニング
・ジムでテニスに特化した身体の使い方や連動性、筋力トレーニングを行います
 プロのトレーナーが細かく分析しテニスのパフォーマンスを向上させます

●プライベートレッスン
・オンコートでのテニスプライベートレッスンです。

ご希望の方は下記の公式ラインにてお気軽にご連絡ください!
【テニストレーナーあさひ公式LINE】
https://lin.ee/qQLMAxu
【テニストレーナーあさひインスタグラム】
https://www.instagram.com/asaaaa.trainer
【パーソナルジムWEBサイト】

トップページ


【パーソナルトレーナーひろインスタグラム】
https://www.

関連記事

  1. 安定感抜群!ストロークの基本3点〜フォアハンド編〜

  2. パワーに自信がない選手向け【フォアストローク】〜ポイント3選〜#ソフ…

  3. ストロークの距離感が分からない「距離感とフォームの関係について」

  4. 両手バックハンドストローク~両腕の回旋のさせ方

  5. 中年ダブルステニス!【疲れた時はアンダーサーブ!?】

  6. テニスアリーナガーデン松山 3・4月期 1週目「ストローク 高さのコン…

  7. テニスで打ち負けない為の肩甲骨トレ!#肩甲骨#肩関節#安定性#テニス#…

  8. 【テニス 打点】あなたの打点を診断!打点は高くないといけないのか?解説…