【フォアストローク】身体の突っ込みについてお話しさせていただきました。#テニス #フォアストローク

【フォアストローク】身体の突っ込みについてお話しさせていただきました。#テニス #フォアストローク

今回は「フォアストロークの身体の突っ込み」についてお話しさせていただきました。バックアウトによるフラットやサイドスピンはインパクト前に上体が動く突っ込み動作の可能性があります。

フォアストロークにご興味がある方是非ご覧ください!

【目次】
0:00 挨拶
00:38 身体の突っ込みについて
01:36 突っ込みによるミスの原因について
04:22 考え方.1 インパクトの方向へつま先を向ける
06:10 考え方.2 左肩と左頬を接地(接触)させていく
07:50 考え方.3 頭を後方へ引きながらスイングしていく
09:36

(独り言)
何にしても結果に到達するプロセスがある。今まで起こってきた結果が良ければプロセスを継続し結果を変えていきたければプロセスは変えていく必要がある。自戒を込めた独り言です…

■フォアストローク
-【フォアストローク】脱力について意識すること3つお話させていただきました。

-【フォアストローク】3つの意識によりスピンストロークを打てるについてお話させていただきました。

■入会金無料の単発制レッスンを開講しております! 花木テニススクールはこちら
https://www.hanateni.com

■ブログはこちら
https://ameblo.jp/hanakijyuku/entry-12877381940.html

■X 投稿しています! / hanahanasyum
#テニス #スライス #メンタル #バックスライス
#フォアスライス#フォアストローク

関連記事

  1. ストローク練習(脳筋テニス気味で出力強めに力の限り強く打つ):Stro…

  2. 練習プロ卒業!テニスコーチがストロークで試合中に狙うコースを解説

  3. 【簡単】アウトしない!ストロークにトップスピンをかけるとテニスが楽にな…

  4. 【本日発売】新型EZONEベストセッティングはこれだ!【テニス】

  5. 【上達できる練習】ストロークに必要な脚の合わせ方を教えます!!【脚のケ…

  6. 【テニス】【フォアストローク】ゆる球を打ち込む方法

  7. 【全日本ジュニア】vsハードストローク女子高生

  8. 中年ダブルステニス!新年一発目!ミックスダブルス!