【サーブ】試合中にサーブの確率を上げていく考え方とそのリアクションについてお話しさせていただきました。#テニス #サーブ

【サーブ】試合中にサーブの確率を上げていく考え方とそのリアクションについてお話しさせていただきました。#テニス #サーブ

今回は「試合中にサーブの確率を上げていく考え方」についてお話しさせていただきました。ポイントが終わり次のポイントまでは25秒間あります。この25秒の使い方、考え方が次打つサーブの確率に関わります。

サーブにご興味がある方是非ご覧ください!

【目次】
0:00 挨拶
00:28 ポイント間は25秒
01:02 考え方.1 「深呼吸で呼吸を整えていく」
02:45 考え方.2 「身体を揺らす」
04:12 考え方.3 「ボールを見る」
05:51 考え方.4 「打つ場所を変える」
07:25 最後に…

(独り言)
最近シングルスの1setマッチを行いました。駆け引きをしている試合はやはり楽しいですね。試合の楽しみ方も動画でアップしていこうと思います!

■サーブ
-【サーブ】トスの安定はテイクバックの仕方が原因?!についてお話させていただきました。

-【サーブ】「ゆっくり打つ」についての利点とその表現の仕方についてお話しさせていただきました 。

■入会金無料の単発制レッスンを開講しております! 花木テニススクールはこちら
https://www.hanateni.com

■ブログはこちら
https://ameblo.jp/hanakijyuku/entry-12877381940.html

■X 投稿しています! / hanahanasyum
#テニス #スライス #メンタル #バックスライス
#フォアスライス#サーブ

関連記事

  1. スピンサーブ練習法🎾#tennis #spin#ser…

  2. 【テニス】相手のキックサーブめっちゃ跳ねる!! #tennis #sh…

  3. 【テニス】2023.11.22 居残りサーブ練習 60本

  4. サーブの重心の位置 足を使ってサーブを速くするには part 3 テニ…

  5. 20240818_サーブレシーブ練習①【tennis】【テニス】

  6. 【スピンサーブの進化】これがプロのキックサーブ

  7. 【テニスストレッチ】スピンサーブが激変するストレッチ3選!医師が徹底解…

  8. フラットサーブ