【ストローク】フォアストロークの「身体の開き」についてお話しさせていただきました。 #tennis #テニス




【ストローク】フォアストロークの「身体の開き」についてお話しさせていただきました。 #tennis #テニス

今回は「フォアストロークの身体の開きについて」お話しさせていただきました。身体を開くこと、開かないこと両方の観点をどのようにこれからの考えていけば良いのか。

フォアストロークの身体の使い方、考え方にご興味がある方是非ご覧ください!

【目次】
0:00 挨拶
00:28 身体を開くこともあれば閉じることも大事
01:48 「身体を開くこと」について
04:04「身体を閉じること」について
07:04 まとめ

■入会金無料の単発制レッスンを開講しております! 花木テニススクールはこちら
https://www.hanateni.com

■ブログはこちら
https://ameblo.jp/hanakijyuku/entry-12877381940.html

■X 投稿しています! / hanahanasyum
#テニス #スライス #メンタル #tennisplayer #バックハンドスライス #フォアストローク

関連記事

  1. 【テニス】加藤未唯選手のスピード感溢れるストローク練習

  2. 【ソフトテニス】ストロークのテイクバックはL字テイクバックで決まる!!…

  3. バウンドテニスのストローク養成ギブス

  4. SlingerBag(スリンガーバッグ)を使ってストローク基礎練習 テ…

  5. 【テニス】レベルに応じたストロークの使い方!#shorts

  6. 【ベテランテニス】関西ハードコートベテランテニス50歳以上男子シングル…

  7. 【テニスのコツ骨】ゆるテニス№802(テーマは有りちゃん・西ちゃん復習…

  8. 動画撮影57 フォアハンドストローク壁打ち 浅く低い打点 #窪田テニス…