【パドルテニス】ストローク 基礎練習 25/02/06




【パドルテニス】ストローク 基礎練習 25/02/06

球出しでストローク練習。
ストロークvsボレーのテンポで打ったらすぐに次の準備を意識しながら、ボールコントロールをできるように。

球出し側にボレーヤーも1人配置し“レシーブ側”の実戦に近い状態で行うことで、よりコントロール意識とサーブ側のボレー練習も兼ねています

※足元ケアのためボレー側はストロークと逆サイドにボレーをする意識

#tennis #テニス #パドルテニス #基礎練習

関連記事

  1. 正林プロの繊細ボレーに迫る!!

  2. 簡単に飛ぶようになるフォアボレーのコツ/引かずにスライスをかけてみよう…

  3. テニスのボレータッチが劇的に変わる!たくのボレー理論を解説します!【テ…

  4. 中年ダブルステニス!そして誰もいなくなった!ミックスダブルス!

  5. 040503テニス朝練ボレー

  6. ボレー力を上げろ! ボディを上手くさばく方法はこれ!【テニス】【どくて…

  7. 【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1246(テーマはダブルバックハンドボレ…

  8. 【テニスの王子様】トリックショット!フォアのネットに戻るドロップショッ…