瞬発力が上がる体幹トレーニング/ジャンプ・ダッシュ・サーブのスピード&パワーを上げるコア作り

瞬発力が上がる体幹トレーニング/ジャンプ・ダッシュ・サーブのスピード&パワーを上げるコア作り

高く跳べる、足が速くなる、テニスやバレーボールなどのサーブ力を上げるための瞬発力強化の体幹トレーニングを紹介。
スピードやパワーに負けない体幹力をつけることで、前後左右とも軸がプレない動きを習得。
脚力をスピード・高さ・ボールの威力に無駄なく転換する能力を高めましょう!

■ジャンプ力を上げる腕振りのコツ

【お届け人】
鶴田 学(つるた まなぶ)
47才7ヶ月の動けるおじさん
東京都品川区で13年ジム経営をした後、故郷の山梨へ帰ってトレーナーとしての余生を楽しむ日々。
・全米ストレングス&コンディショニング協会公認 ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
・健康経営エキスパートアドバイザー
・パーソナルジム&スタジオ RAQUEL(ラクエル)オーナー

ホーム

00:00 体幹と瞬発力の関係
03:34 ドロップ・レッグレイズ
07:28 ドロップ・シザーズ
10:04 オーバーヘッドスロー
13:01 全身で瞬発力を生む

#体幹トレーニング
#瞬発力
#ジャンプ

関連記事

  1. 邪魔すぎ兄弟笑#村田兄弟#フレッシュテニス#テニス#ショートテニス#サ…

  2. 【浜松/テニス】こんなサーブ(7分13秒)は老化ですか?|ベテランテニ…

  3. 200kmサーブを目指す男の爆発力アップトレーニング【テニス】

  4. 【神レッスン】サーブはちょっと変えると速くなる!【テニス】

  5. 【テニス サーブのふたつの「型」】やっとわかった!「プッシュサーブ」と…

  6. 【テニス】元日本3位のサーブの極意【初・中級者編】

  7. 【テニス】サーブ練習してた、だけなのに監督にボロクソ言われて退部する奴…

  8. 【バウンドテニス】球速っ!伸びるサーブ