【テニス サーブの発展】羽子板サーブから感覚をつかみながら上達するとどんな道程になるか?順番に追ってみました(個人的な段階設定です)




【テニス サーブの発展】羽子板サーブから感覚をつかみながら上達するとどんな道程になるか?順番に追ってみました(個人的な段階設定です)

今回はあまりしつこく細かくしゃべらないように、サーブの発展について、段階を分けて紹介するようにしました。
羽子板サーブにも、面の意識をしっかり持って再現性を上げる形と、ボールのスピードのイメージで腕を動かしてしまい、面の再現性が悪い形とがあります。
そこを入り口に、
プロネーションを使ってボールを軌道に乗せるイメージをつくり、横向きにならなければ打ちにくい回転系のサーブの練習をし、
さらに回転の多寡をコントロールすることで横向きが多様なサーブのコントロールに寄与することを理解し、
スイングの方向は「強く打つ」であっても「遠くへ飛ばす」と混ざらないようにする方法と、
より鋭い当たりの作り方と、叩きつけるようなイメージのタッチをつくり、
最後には「砲丸投げ」のイメージからショルダーオーバーショルダーの、下半身からの力をしっかり伝える・・・という経路をたどるようにしています。

さて、どこまでできて、どこができないでしょうか?
コメント欄などで教えてもらえると面白いかも!

関連記事

  1. [ビッグサーブ?] ラケットセンサーでスピードを測ってみたら悲惨なこと…

  2. \これでは悩み解決/初心者サーブのコツ!! #テニスコーチ #テニス …

  3. 【テニス】スイッチサーバーなやつを目指す#shorts#サーブ#スライ…

  4. ハイボレーとスピンサーブ 窪田テニス 2024.4.24

  5. 【スーパープレイ】アンダーサーブの正しい使い方🤣

  6. 10歳でスピンサーブは打てる!You can hit Spin Ser…

  7. Tennis|テニスレッスン初心者|チャンスボール打ち方テニス#sho…

  8. 【テニス】相手を崩す!超有効なボディサーブのコツ!#shorts