【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1343(テーマはダブルスの前衛でフォアーハンドボレーでクロスのアレーにサイドスライスボレーで一発で決めるレッスン)

【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1343(テーマはダブルスの前衛でフォアーハンドボレーでクロスのアレーにサイドスライスボレーで一発で決めるレッスン)

ダブルスあるあるで前衛でフォアーハンドボレーでチャンスボールはクロスのアレーにサイドスライス回転とスピードと切れ味で一発で決めるレッスンを行いました。
★フォアーハンドにチャンスボールが来てクロスに一発で決めるコツ

①顔の横にラケットをほぼ垂直にセットする!

②ボールの右側を掴んで引っ張りスイング!

③手首、肘、膝、引っ張り運動を意識する!

④ボールの横から下側をガットがチャリっと
通過してサイドスライスボレーで左に逃げる!

⑤クロスのアレーの青いマークに切れ味と
スピードと安定力で一発で決める!

⑥打点と引っ張りスイングと面と踏み込みが
ピッタリ合わせる感覚が決め手となる!

関連記事

  1. 中高年ミックスダブルステニス!『4K動画!守らなくていいポジション!』…

  2. クロスラリーフォアハンドショット‼︎ #ソフトテニス #…

  3. ミドルショット‼︎ #ソフトテニス #ソフトテニス部 #…

  4. 【団結】テニス 男子ダブルス 練習メンバーで団体戦1回戦

  5. 【プロ選手もよくやるあの練習メニュー】テニス 2アップ対2バックの実戦…

  6. 🎾テニスオフ会男子ダブルス編🤗…

  7. 【大会/テニス】昨年ベスト4の強敵ペアと対戦!!

  8. 【テニス】2024.08.09③  内田·中井 vs  緒方·堤【男子…