【無限サーブ】サーブの動きを初心者が簡単に学べる練習方法を紹介します。

【無限サーブ】サーブの動きを初心者が簡単に学べる練習方法を紹介します。

テニス初心者にとって難しい動きの一つがサーブです。サーブが入らないと試合形式の練習もできませんよね。そこで今回の動画では、初級者が自然とサーブの動きを身につけることができる、おすすめの素振りの方法をご紹介します。この無限サーブに左手のトスアップの動きを加えれば、サーブのフォームが完成します。最初のうちはテニスコートでボールを打たず、二人一組でキャッチボールをする感じでサーブを撃ち合う練習をしましょう。そうすれば、サーブのコントロールも良くなります。フォームは多少自己流でも構いません。まずはサーブが打てること、狙ったところにボールを飛ばせるようになることを意識して練習しましょう。ただ、なかなか無限サーブのスイングを覚えることができない生徒は一定数存在します。顧問や外部指導員の方々は、正しい動きを覚えられるように、時間をかけてサポートしてあげてください。

関連記事

  1. テニス『サーブ』 上達のための6個のポイント T-style26ラジ…

  2. 【なぜ入る?】テニス選手の「ヤバすぎ」サーブフォーム列伝【ロディック/…

  3. 【ソフトテニス】サーブに不安がある方、必見ですよ!正しいサーブのスイン…

  4. 【ティエムから学ぶ】永遠にバコれるフォアハンドが欲しい方はこの動画を見…

  5. テニス サーブ ある日の練習

  6. テニスサーブスピードアップで多くが見逃しているポイントとは

  7. もっと速いサーブが打てるようになりたい! #tennis #テニスサー…

  8. 当たったら即○最強サーブ