【テニス 感覚の扉をひらけ!】薄いグリップで「重い」当たりをする感覚を身に着けよう! 当たり負けず、鋭いボレーや、軽く振ってもしっかり攻めるスマッシュやサーブのための感覚はどんな感じか体験する




【テニス 感覚の扉をひらけ!】薄いグリップで「重い」当たりをする感覚を身に着けよう! 当たり負けず、鋭いボレーや、軽く振ってもしっかり攻めるスマッシュやサーブのための感覚はどんな感じか体験する

ネットプレーでは薄いグリップでいるほうが何かと便利ですが、薄いグリップというのは打球時に「ボールの後ろを支える」という形が弱いので、厚く持って後ろから前に押そうとする人も多いのですが、バックハンドは苦手になるし、遠いボールを浮かせやすくなるし、あまりお勧めできるものではありません。

薄いグリップに握りだけ(そう教わるからそこだけやってみる)変えてボールを打つ感覚を薄いグリップ用に変えられないと、どうしてもネットプレーが苦手になります。ダブルスをする機会が多いのに、前衛が苦手、またベースラインからネットを取りに行くのに苦手意識があっては攻めに行くパターンの大半を手に入れられずにリスクを負うことになりかねません。

ようはボレーがうまくなったと自信をつければいいんだし、スマッシュの精度が悪いっていう恐怖から抜け出せればコートの内側って攻めやすいポジションがすごくあります。

そこで、薄いグリップにすることでどうやってそのボールの強弱や浅い深い、または高さのコントロールなどを手に入れられるか、一番簡単なのは「当たりに重さを乗せる」ことが感覚的にわかれば、まずはその扉が開くだろうということで今回の動画を作ってみました。

たった一つの感覚が、いろんなボールに化けていきます。薄いグリップは多用途で、対応力が広く、汎用性のお化けみたいなところがあるので、器用なテニスをする人は間違いなくこの感覚を持っています。

その一歩目はこんなところにありました。

関連記事

  1. パンツを破きながらサーブアンドボレーを実践!【テニス/シングルス】シン…

  2. ボレー はじめての人に「深い球の打ち方」を教えてみた② 【テニス】

  3. 華麗なる零式ボレー【ソフトテニス】

  4. 8-2 【ボレー】自分に合ったコンチネンタルグリップを探そう 【テニス…

  5. 【バックボレー】攻められるバックハンドボレー!キャリオカステップを習得…

  6. #逆を突く決めボレー【関西OP2024/F】柴野晃輔(LAW) #sh…

  7. 難しいボレーでフィニッシュ! #shorts #テニス

  8. 硬式流ハーフボレー #テニス #テニス上達 #ソフトテニス #軟式テニ…