【テニスのコツ骨】ゆるテニス№788(テーマはフォアーハンドボレーを足で打つ:フォアーハンドボレーを基本に戻ってサービスラインから足のステップで打つレッスン)

【テニスのコツ骨】ゆるテニス№788(テーマはフォアーハンドボレーを足で打つ:フォアーハンドボレーを基本に戻ってサービスラインから足のステップで打つレッスン)

基本に戻ってサービスラインから足でネットに近づいて打つ(2歩ステップして)フォアーボレーをクロスに打つレッスンを行いました。
ダブルスで足を動かさずその場でボレーをする選手が多いですが、右足で面を作ってステップしながら段取りして、インパクトで左足でボールを運んでフォアーボレーをクロスに打てれば、ネットもしないし、角度もつけられるし、ボールに威力とスライスの切れ味もアップして攻撃的なボレーができます。
ボレーをすると時は、ラケットを顔の横に立てることと、必ず2歩以上ネットに詰める癖を身に着けましょう。

関連記事

  1. 20240427ボレー

  2. 【テニス】ボレーが今より絶対安定する方法【はちおうじ庭球塾】【菅尾アス…

  3. 【上級者のボレーの秘密】柔らかいボレーでミスを減らしたい方へ

  4. 【強く打たないで大丈夫】ファーストボレーを浮かさず打つコツ!

  5. 【ボレーのコツ】ボレー苦手な人!!これが原因かも!これ意識してみて!#…

  6. 【マリオテニスACE】マッチポイントで決めるドライブボレー

  7. 【ダブルス対決!】ピックルボールを体験してみたら最高のスポーツだった!…

  8. [ボレーの神]バックボレーが上手すぎる!!