【テニス】ストロークでの「軸」の作り方【テニスメディカルトレーニングラボ】

【テニス】ストロークでの「軸」の作り方【テニスメディカルトレーニングラボ】

テニストレーニングやプライベートレッスン、怪我のケアやボディメンテナンス等、ご希望の方は菅尾アスレティックトレーニングセンター(S.A.T.C 東京都立川市)まで是非ご連絡ください。派遣トレーナー・コーチも承っております。
お問い合わせ先:satc@sugaoatc.info(菅尾宛)
ホームページ:http://sugaoatc.info/

テニス専門のトレーナーによるテニス情報サイト テニスメディカルトレーニングラボ
http://tennis-medical-training.info/

テニスのトレーニングや怪我の事で、解説をご希望されるテーマがあれば、是非ご連絡の程よろしくお願い致します。
satc@sugaoatc.info

はちおうじ庭球塾ホームページ
http://hachioji-tj.info

【プロフィール】
菅尾祐助 Sugao Yusuke
所属:(株)S.A.T.C 菅尾アスレティックトレーニングセンター 代表
出身校:米アズサパシフィック大学 (Azusa Pacific University) アスレティックトレーニング学部 卒業
米ウエストバージニアウェズリヤン大学院 (West Virginia Wesleyan College) アスレティックトレーニング学部修士課程 卒業
主な資格:
米国公認アスレティックトレーナー (NATA-ATC)
米国公認ストレングスコンディショニングスペシャリスト (NSCA-CSCS)
インターナショナルテニスパフォーマンス協会公認 テニスパフォーマンススペシャリスト (ITPA-CTPS)
アスレティックトレーニング修士 (MS)
経歴
2010年~2018年 たちかわジュニアテニスアカデミー ヘッドアスレティックトレーナー
2011年7月1日 菅尾アスレティックトレーニングセンター設立
2013年7月~現在 鈴木慶やすらぎクリニック 非常勤アスレティックトレーナー
2014年5月~現在 有限会社 ウェルビーイングケアネット 取締役
2015年1月~現在 境界なきアスリートサポート 共同代表
2016年7月1日 (株)S.A.T.C設立 代表取締役
2018年4月 はちおうじ庭球塾設立
2020年7月 バボラオフィシャルアンバサダー

関連記事

  1. ソフトテニス バックハンドストローク練習中 #shorts

  2. 【ストローク】振り遅れない!詰まらない!スピードに対応した最新の打ち方…

  3. 【ソフトテニス】必見!ストロークのネットが激減する練習方法!#shor…

  4. ストローク練習(2対2)→バックハンドショットのみ使用可:Stroke…

  5. 短いストロークはこれだけで打てる! #テニス #テニスポット

  6. ミスから研究フォアストローク #テニス #テニス上達 #シングルス #…

  7. 【テニスのコツ骨】ゆるテニス№1385(テーマは低く滑るスライスボール…

  8. 【試合で使える】チキらずにストロークを安定させる秘密