【テニス】ストロークの距離感をつかむコツ!打点を安定させる方法とは? #shorts
**ストロークの距離感がつかめない方必見!**
打点が安定しない原因は、適切な位置で打てていないことかもしれません。
今回は、右利きの方向けに **フォアハンドとバックハンドの打点の作り方** を解説します!
✅ **フォアハンドの打点**
→ **体の右側** に作ることで自然に力が伝わりやすく、コントロールも安定!
✅ **バックハンドの打点**
→ **体の左側** にセットして、しっかりと体重を乗せながら打つことがポイント!
この距離感をつかむことで、無理なくスムーズなスイングが可能になります!
ぜひ練習に取り入れてみてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★★リトルプリンスHP★★
http://litpri-tennis.com/
◆◆初心者無料体験会申し込みはこちらから◆◆
https://lp.lan.jp/web/visitor/member_add.php?cd=26&id=4
□□LINE体験申込はこちらから□□
https://lin.ee/T9uTEas
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コーチの日常をお届け【リトプリコーチブログ】こちらもよろしく!
http://litpri-kato.seesaa.net/
最新情報をいち早くお届けFacebookもよろしくお願いします
https://www.facebook.com/littleprince.tennis/
【限定】インスタライブも時々配信中!
https://www.instagram.com/litpritennis/
続々更新!Twitterもよろしく!
Tweets by litpriGoGo
【リトルプリンス協力店様】
鶴ヶ島市にある人気の隠れ家『美容室R』さんをご紹介します!
笠幡にあります『ひろり』さんをご紹介します!
鶴ヶ島市にある麺屋 信玄さんにお邪魔しました!
ご視聴ありがとうございました。